Q&A
よくある質問
Q&A

皆様からいただく質問にお答えしております

オーダーメイドのウェットスーツや生産工程に関する質問に丁寧にお答えしております。経験を豊富に持つ職人による縫製を行っており、高品質なウェットスーツをご提供しております。幅広いスタイルの中から選んでいただけますので、使用する場所や時期に合わせてご希望の商品をお作りいたします。

  • 既成ウェットスーツとオーダーウェットスーツの違いはどういうところ?

    人の体形は様々なのに、既成サイズのウェットスーツがピッタリ合う訳が無く、安さや手軽さから購入すると、例えば、腕が窮屈で、肩が回らず、パドリングの妨げになったり、着る時や脱ぐ時に苦労したりするので、体にフィットする、オーダーウェットスーツにすると、快適さが、まったく違い、体にフィットするので、満足感を得られます。

  • ウェットスーツは、どこでどのようにして作られているのでしょうか?

    弊社が提携している日本の工場にて、全て手作業にて丁寧にお創りしています。

    また製造工場では、様々なウェットスーツを取扱っており、某有名メーカーと同じ厳選された高品質な素材を使用しています。

  • 体型が変わったらどうなるのかな?

    体型が変わるとは、太るか痩せるかですが、おおよそは、太った時ですが、5キロ位迄は、オーダーで作成したウェットスーツでも、大丈夫だと思いますが、それ以上になると、新しいウエットスーツを作るのをおススメします。

  • フルスーツ生地の厚みは5ミリと3ミリとどちらが良いの?

    エリアにもよりますが、基本的には、真冬の時期、12月から3月位は、5ミリのセミドライウェットスーツ、4月~6月、9月~11月は、3ミリのフルスーツが、水温や気温に合わせてチョイスするのが良いので、先ずは、3ミリのフルスーツを持っていれば、春先から秋迄、一番長い間、使用出来るので、おススメします。

  • ウェットスーツの中には水は入らないのですか?

    ウェットスーツの中には、多少の水は入るように出来ており、その水が体温で温められて、保温されるので、基本は、水着を着て、ウェットスーツを着ます。

  • 破れたりはしないのでしょうか?

    ウェットスーツは、伸縮性に優れているので、普通に使えば、破れる事は、有りませんが、乱暴に扱うと破れたりします。

  • ウエットスーツの中にウエアを着ても大丈夫?

    専用のインナー(ラッシュガードのようなもの)や水着なら、OKですが、Tシャツは、NGです。

  • 擦れたりしませんか?

    部分的に擦れる事はあるので、特に首回りに、ワセリンを塗って対処しましょう。

  • 保管メンテナンスはどのようにすればいいでしょうか?

    ウエットスーツは、お湯で洗うと生地を傷めるので、常温の真水で、専用の洗剤などで、手洗いし、日陰干しが、長持ちします。

  • ウエットスーツの寿命はどのくらい?

    使用頻度にもよりますが、3年~5年位で、保温力も落ちるので、痛んできたら、新しいウエットスーツをおススメします。

お客様からよくいただくオーダーメイドのウェットスーツに関する質問にお答えしております。これまで培ってきた高いレベルの縫製技術を活かしながら、お客様に喜んでいただけるウェットスーツの作成を行っております。また、高品質でありながらオンライン販売を行うことで人件費を抑え卸価格のようなプライスでコストパフォーマンスを実現しております。分かりやすい採寸規定をご用意しておりますので、規定に沿って採寸したデータを注文フォームにご入力いだけます。ネットオーダーでありながら、オーダーメイドのウェットスーツの販売を実現しております。